1人目育児中のわたしに伝えたい。

私は、長男はエルゴで育てた。

でもどこか違和感やしんどさがあった。おんぶは知ってはいたけれど、ひとりでやるのは怖いしがんばってやってみてもどうしても肩が痛くなってしまうから…断念した。

その頃誰かに教えてもらっていたらなぁと。

(位置が低かったし、肩の痛みを和らげるコツを知らなかった。あと身体の使い方や息子との意思疎通など、あの頃の自分に教えてあげたい。)

次男のときにはじめて、おんぶ紐を日常的に使えるようになって。

おんぶ育児の楽しさや効果を身をもって体感したからこそ、そして断念した自分がいるからこそ、周りのママたちのサポートできたらいいなぁと思って講座をやったりしている。

武田信子先生がまとめてくださっているノートが参考になりすぎるので…シェアします◎

長文ですが、おんぶに興味ある方に届いたらうれしい。

https://note.mu/nobukot/n/nf8ffae94e4f2

最近は9ヶ月になった娘の託児にファミサポをお願いすることもよくあるのですが、40〜50代のサポーターの方のおんぶがちょっと残念で、複雑な気持ちになってしまいました。

あぁ、わたしには何ができるんだろう。どうやったら伝えられるんだろう。いろんなことが頭を駆け巡って、やりたいこと伝えたいことが大渋滞していつもパンクします。笑

どうしたらいいの。

脱線しましたが

—–

さらしおんぶ練習会◎

次回は 4/24(水)10:30〜

¥500

わくわく気仙沼にて。

—–

興味ある方はメッセージください!

mstmt7@gmail.com

目の前のことからコツコツと

やっていきます🙇‍♀️✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。